メインコンテンツへスキップ

北海道大学 医学部保健学科
大学院保健科学院
大学院保健科学研究院

Hokkaido サマーインスティテュート2025で保健科学院から5科目開講(4/21まで二次出願受付)

世界中から研究者や留学生が集まる国際サマースクール、Hokkaidoサマー・インスティテュート(HSI)が6月~10月に行われます。
開講科目は大学院レベル科目が108科目、学部レベル科目46科目で、保健科学院から下記のとおり大学院レベル5科目を開講します。

科目名開講期間担当教員
運動によるヘルシーエイジング6/3-6/6寒川 美奈 教授
石田 知也 講師
越野 裕太 助教
明日の健康のための環境衛生学6/9-6/13池田 敦子 教授
動作解析とバイオメカニクスを活用したスポーツ外傷・障害の予防7/29-8/1寒川 美奈 教授
石田 知也 講師
越野 裕太 助教
医療的ケアXRシミュレーション演習7/30-8/8コリー 紀代 助教
高齢者支援における多職種連携チームケア9/2-9/5澤村 大輔 教授
矢野 理香 教授
長谷川 直哉 准教授
髙島 理沙 講師
稲垣 侑士 助教

4月14日〜21日までが二次出願の期間です。
本学学生だけでなく他の大学生、社会人も受講可能です。

詳細は下記ウェブサイトよりご確認ください。

投稿日: 2025年04月16日

Cookie を有効にする

このサイトをご利用されるときは必ず「サイトポリシー」をご確認ください。このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。本サイトを引き続き閲覧されることで、クッキーの使用を許可したとみなされます。