すべて
-
イベント
【6月3日開催】2024年度第1回保健科学セミナー “Water, sanitation, and infectious diseases in Pacific Islands”(終了しました)
-
お知らせ
「中庭プロジェクト」のウェブページを公開しました
-
活動報告
「無料で健康チェック!」の様子がHBCで紹介されました
-
イベント
【5月19日開催】無料で健康チェック!@スーパーアークス北24条店(終了しました)
-
教員コラム
一枚の絵「昭和28年男女学生募集」から思うこと(基盤看護学分野 矢野理香教授)
-
受賞
堤 健輔さん(修士課程2年)が第26回日本体力医学会北海道地方会大会で奨励賞を受賞!
-
受賞
健康科学分野 小笠原克彦教授が日本放射線技術学会学術賞を受賞!
-
イベント
【5月29〜31日開催】令和6年度第1回オンラインPHITS日本語版講習会(初級コース)[参加申込〆切:5/2]
-
お知らせ
第6回FHS国際シンポジウム (6th FHS International Conference)の講演動画を公開しました
-
研究発表
リン系難燃剤曝露レベルが高いと学童の喘鳴、FeNOと好酸球高値のリスクが増加する:北海道スタディ(健康科学分野 池田敦子教授)