北海道大学医学部保健学科/大学院保健科学院/大学院保健科学研究院

保健科学部門教員構成

保健科学研究院とは教員の所属する組織です。

令和5年11月1日現在

基盤看護学分野

教授

結城 美智子 / 尾崎 倫孝 / 矢野 理香 / 鷲見 尚己

准教授

宮島 直子 / 大槻 美佳 / 岩本 幹子 / 佐藤 三穂

助教

宍戸 穂 / 大橋 和貴 / 出塚 望 / 大日方 裕紀

創成看護学分野

教授

蝦名 康彦 / 田髙 悦子

准教授

平野 美千代 / 近藤 祥子 / 松澤 明美

助教

コリー 紀代 / 小林 后 / 羅 云潔(特任)

医用生体理工学分野

教授

加藤 千恵次 / 神島 保 / 石川 正純

准教授

杉森 博行 / 髙島 弘幸 / 福永 久典

講師

松谷 悠佑

助教

堤 香織 / 仲本 宗泰

病態解析学分野

教授

山口 博之 / 惠 淑萍 / 石津 明洋

准教授

加賀 早苗 / 櫻井 俊宏 / 田村 彰吾

講師

大久保 寅彦 / 益田 紗季子

助教

西端 友香/ 陳 一凡 / 村山 迪史 / DIBWE DYA FITA EDDY

リハビリテーション科学分野

教授

遠山 晴一 / 前島 洋 / 千見寺 貴子 / 澤村 大輔

准教授

寒川 美奈 / 宮﨑 太輔 / 長谷川 直哉

講師

吉田 一生 / 髙島 理沙 / 石田 知也宮島 真貴

助教

笠原 敏史 / 岡田 宏基 / 越野 裕太 / 岡 優一郎

健康科学分野

教授

横澤 宏一 / 小笠原 克彦 / 山内 太郎 / 池田 敦子 / 惠 淑萍(兼)

准教授

BOMME GOWDA SIDDABASAVE GOWDA

助教

吉村 高明 / DIVYAVANI / 秦 葳 / Perumalsamy PARASURAMAN

寄附分野

食品機能解析・ 保健栄養学分野

教授

惠 淑萍(兼)/ 千葉 仁志(特別招へい)

准教授

櫻井 俊宏(兼)

講師

何 欣蓉(特任)

生体応答制御医学分野

教授

尾崎 倫孝(兼)

助教

根本 英幸(特任)

高次脳機能創発分野

准教授

大槻 美佳(兼)

助教

高倉 祐樹(特任)

データヘルスイノベーション分野

教授

小笠原 克彦(兼)

准教授

鈴木 哲平(特任)

健康イノベーションセンター

センター長

小笠原 克彦(兼)

高度脂質分析ラボラトリー

教授

惠 淑萍(兼) / 千葉 仁志(特別招へい)

准教授

櫻井 俊宏(兼) / BOMME GOWDA SIDDABASAVE GOWDA(兼)

助教

DIBWE DYA FITA EDDY(兼) / DIVYAVANI(兼)

遠隔健康相談部門

教授

小笠原 克彦(兼)

助教

上田 龍一郎(特任)

生体分子・機能イメージング部門

教授

尾崎 倫孝(兼) / 前島 洋(兼)

One-Health推進部門

教授

小笠原 克彦(兼) / 池田 敦子(兼)

助教

Rahel Mesfin KETEMA(特任)

保健医療教育研究センター

センター長

鷲見 尚己(兼)

継続教育開発研究部門

教授

鷲見 尚己(兼)

病院経営教育プログラム開発部門

教授

小笠原 克彦(兼)

ページの先頭へ