民間奨学金(修学資金含)情報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,学内での閲覧が難しい場合、
各財団のホームページをご確認ください。
財団ホームページに奨学金情報が掲載されていない場合,書類データをメールにて送付いたしますので,下記問い合わせ先にご連絡願います。
※詳細は、1Fロビー開架のファイルで確認して下さい。(現在は上記の対応をしております。)
2021年度 民間奨学金(修学資金含)
受付 番号 |
受付月日 | 名称 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 1月14日 | 日清食品・安藤百福SCHOLARSHIP | 【締切】4月1日 【提出】保健学科教務担当 |
2 | 1月21日 | エス・シー・ビー育英会 | 【締切】4月9日 【提出】保健学科教務担当 |
3 | 〃 | 旭硝子財団 | 【締切】4月9日 【提出】保健学科教務担当 |
4 | 〃 | 帝人久村奨学生【修士課程】 | 【締切】2月19日 【提出】保健学科教務担当 |
5 | 1月28日 | 尚志社奨学生 | 【締切】3月12日 【提出】保健学科教務担当 |
6 | 2月5日 | G-7奨学財団 | 【締切】3月26日 【提出】保健学科教務担当 |
7 | 2月15日 | 留萌市看護師等修学資金貸付事業 | 【締切】4月1日 【提出】個人申請 |
8 | 2月26日 | 荒井芳男記念財団 | 【締切】2月28日 【提出】個人申請 |
9 | 〃 | 名寄市立総合病院「看護師等学資金貸与学生」 | 【締切】3月10日 【提出】個人申請 |
10 | 〃 | 滝川市立病院看護師等修学資金貸付制度 | 【締切】5月10日 【提出】個人申請 |
11 | 3月11日 | 吉田育英会マスター21 | 【締切】4月7日 【提出】保健学科教務担当 |
12 | 〃 | 戸部眞紀財団(指定校推薦) | 【締切】4月7日 【提出】保健学科教務担当 |
13 | 〃 | 阪和育英会奨学生 | 【締切】3月22日 【提出】保健学科教務担当 |
14 | 〃 | いわき市未来につなぐ人財応援奨学金返還支援事業 | 【締切】6月30日 【提出】個人申請 |
15 | 〃 | 戸部眞紀財団(個人申請) | 【締切】5月11日 【提出】個人申請 |
16 | 〃 | 上越学生寮奨学生 | 【締切】4月9日 【提出】個人申請 |
17 | 〃 | 静岡県看護職員修学資金 | 【締切】5月21日 【提出】個人申請 |
18 | 3月23日 | 秋田県理学療法士等修学資金貸与生 | 【締切】5月10日 【提出】個人申請 |
19 | 〃 | 札幌市奨学生 | 【締切】4月12日 【提出】保健学科教務担当 |
20 | 〃 | CTC未来財団 | 【締切】4月6日 【提出】保健学科教務担当 |
21 | 〃 | 竹中育英会奨学生 | 【締切】4月7日 【提出】保健学科教務担当 |
22 | 〃 | いであ環境・文化財団 | 【締切】4月6日 【提出】保健学科教務担当 |
23 | 〃 | ナガワひまわり財団 | 【締切】4月9日 【提出】保健学科教務担当 |
24 | 〃 | 日本証券奨学財団 | 【締切】4月5日 【提出】保健学科教務担当 |
25 | 3月29日 | カナモト財団 | 【締切】5月12日 【提出】保健学科教務担当 |
26 | 〃 | 住友電工グループ社会貢献基金 | 【締切】4月6日 【提出】保健学科教務担当 |
27 | 〃 | 鷹野学術振興財団 | 【締切】4月29日 【提出】保健学科教務担当 |
28 | 〃 | 中部奨学会 | 【締切】4月8日 【提出】保健学科教務担当 |
29 | 〃 | 池田育英会トラスト | 【締切】5月14日 【提出】個人申請 |
30 | 〃 | サカタ財団 | 【締切】5月21日 【提出】個人申請 |
31 | 〃 | 山口県ひとづくり財団 | 【締切】4月30日 【提出】保健学科教務担当 |
32 | 〃 | 工藤育英会 | 【締切】4月9日 【提出】保健学科教務担当 |
33 | 〃 | 常磐奨学会 | 【締切】5月12日 【提出】個人申請 |
34 | 〃 | 旭川赤十字病院奨学金返還補助制度 | 資料参照 |
35 | 4月14日 | 沖縄県国際交流・人材育成財団 | 【締切】4月23日 【提出】個人申請 |
36 | 〃 | 中谷医工計測技術振興財団 | 【締切】6月10日 【提出】個人申請 |
37 | 〃 | 在日朝鮮人奨学生 | 【締切】5月22日 【提出】個人申請 |
38 | 〃 | 松江市奨学生 | 【締切】5月31日 【提出】個人申請 |
39 | 〃 | 唐神基金 | 【締切】6月7日 【提出】保健学科教務担当 |
40 | 〃 | 森記念奨学金 | 【締切】5月26日 【提出】保健学科教務担当 |
50 | 4月15日 | 大森昌三記念財団 | 【締切】4月21日 【提出】保健学科教務担当 |
51 | 〃 | 栗林育英学術財団 | 【締切】4月20日 【提出】保健学科教務担当 |
52 | 〃 | 2022年度日本人対象フルブライト奨学生 | 【締切】5月31日 【提出】個人申請 |
53 | 〃 | 似鳥国際奨学財団 | 【締切】5月10日 【提出】個人申請 |
54 | 〃 | 杉村先生記念奨学財団 | 【締切】4月30日 【提出】個人申請 |
55 | 〃 | 石川県奨学生 | 【締切】4月21日 【提出】保健学科教務担当 |
56 | 4月16日 | 岡部亨和奨学財団 | 【締切】4月22日 【提出】保健学科教務担当 |
57 | 〃 | 令和4年度派遣皇太子明仁親王奨学金 | 【締切】11月26日 【提出】個人申請 |
58 | 〃 | 山田育英会 | 【締切】4月21日 【提出】保健学科教務担当 |
59 | 〃 | アイザワ記念育英財団 | 【締切】4月21日 【提出】保健学科教務担当 |
60 | 〃 | 日鉄鉱業奨学会 | 【締切】4月21日 【提出】保健学科教務担当 |
*2020年度分は,1Fロビー開架ファイルにてご確認ください。
問い合わせ先
〒060-0812
札幌市北区北12条西5丁目 北海道大学医学系事務部保健科学研究院事務課 教務担当
TEL: 011-706-2135又は3318
FAX: 011-706-4916
E-mail: kyomu*hs.hokudai.ac.jp
※メールを送る際は、*を半角@へ変えてください