教員紹介

岡 優一郎 Yuichiro OKA
- 助教 / Assistant Professor
- 博士 (健康科学)
専門分野 | 基礎理学療法学 (Physical Therapy Fundamentals) |
---|---|
研究テーマ | 1. 運動器疾患に対する理学療法に関する研究 (Physical therapy for musculoskeletal disorders) 2. 中枢神経疾患に対する理学療法に関する研究 (Physical Therapy for Central Nervous System Diseases) |
自己PR | 普段我々が行っている理学療法の正体は何であるのかを解明し、理学療法の発展に貢献することを目標に研究を行っています。 |
受験者への メッセージ | 未知なことが多い分野ですが、魅力が詰まった職業です。ともに未来の理学療法を作っていきましょう。 |
主な研究内容
変形性関節症に対する運動療法の効果に関する研究を行っております。退行変性した関節軟骨は一度変性すると再生が極めて困難な組織であるため、いかに退行を遅らせるかがリハビリテーションにおいて重要となります。
その中でもどのような運動療法が軟骨の変性を遅らせるのか、なぜ運動を行うと軟骨変性が抑制されるのかという点に着目し、実験動物を用いた基礎的な研究を行っております。

ヘマトキシリン・エオジン(HE)染色とSafranin-O Fast Green染色による膝関節の組織像
専攻で探す
看護学専攻 / 放射線技術科学専攻 / 検査技術科学専攻 / 理学療法学専攻 / 作業療法学専攻
科目群(領域)で探す
- 修士課程
- 保健科学コース
生体量子科学科目群(領域) / 生体情報科学科目群(領域) / リハビリテーション科学科目群(領域) / 健康科学科目群(領域) - 看護学コース
看護学科目群(領域) / 公衆衛生看護学科目群(領域) / 助産学科目群(領域) / 高度実践看護学科目群(領域)
- 保健科学コース
- 博士後期課程
- 保健科学コース
先進医療科学科目群(領域) / 総合健康科学科目群(領域) - 看護学コース
看護科学科目群(領域)
- 保健科学コース
分野で探す
基盤看護学分野 / 創成看護学分野 / 医用生体理工学分野 / 病態解析学分野 / リハビリテーション科学分野 / 健康科学分野 / センター / 寄附分野 / 研究院長付