教員紹介

越野 裕太 Yuta KOSHINO
- 助教 / Assistant Professor
- 博士 (保健科学) / Ph.D.
専門分野 | 1. 理学療法学 (Physical Therapy) 2. リハビリテーション科学 (Rehabilitation Science) |
---|---|
研究テーマ | 1. 運動器疾患に対する理学療法に関する研究 (Physical Therapy for Musculoskeletal Disorders) 2. スポーツ傷害に対する理学療法に関する研究 (Physical Therapy for Sports Injuries) |
自己PR | これまで10年以上、臨床やスポーツ現場で理学療法に携わってきた経験を活かし、運動器疾患・スポーツ傷害に対するリハビリテーションを発展できるよう研究に取り組んでいます。 |
受験者への メッセージ | エビデンスに基づく理学療法を、広大で緑豊かな素晴らしいキャンパスで一緒に学びましょう! |
研究室HP | https://researchmap.jp/yuta_koshino/ |
主な研究内容
1. 足関節靱帯損傷の予防的介入方法の発展
再発率が高い足関節靱帯損傷(捻挫)の予防的介入を発展させるために,三次元動作解析システム,超音波画像診断装置,筋電計を使用して,慢性足関節不安定症の病態に関して研究しています。
2. 運動器疾患に対するリハビリテーションの発展
運動器疾患に対するリハビリテーションを発展させるために,運動療法の効果に関する無作為化比較試験や臨床的評価方法の開発に取り組んでいます。
3. スポーツ傷害に対する心理的因子の影響
スポーツ傷害による運動機能障害と運動恐怖といった心理的因子の関係性を解明するために,アスリートを対象に研究しています。

スポーツ傷害予防のための種々のトレーニングにおける筋活動および足部運動の解析
専攻で探す
看護学専攻 / 放射線技術科学専攻 / 検査技術科学専攻 / 理学療法学専攻 / 作業療法学専攻
科目群(領域)で探す
- 修士課程
- 保健科学コース
生体量子科学科目群(領域) / 生体情報科学科目群(領域) / リハビリテーション科学科目群(領域) / 健康科学科目群(領域) - 看護学コース
看護学科目群(領域) / 公衆衛生看護学科目群(領域) / 助産学科目群(領域) / 高度実践看護学科目群(領域)
- 保健科学コース
- 博士後期課程
- 保健科学コース
先進医療科学科目群(領域) / 総合健康科学科目群(領域) - 看護学コース
看護科学科目群(領域)
- 保健科学コース
分野で探す
基盤看護学分野 / 創成看護学分野 / 医用生体理工学分野 / 病態解析学分野 / リハビリテーション科学分野 / 健康科学分野 / センター / 寄附分野 / 研究院長付