「お知らせ」の記事一覧
2021年11月15日
受賞
井上夏緒さん(修士課程1年)が「第61回日本臨床化学会 年次学術集会 学術奨励賞」を受賞!
井上夏緒さん(修士課程1年)が「第61回日本臨床化学会 年次学術集会 学術奨励賞」を受賞しました。 演題名:「ヒト血中リゾホスファチジルエタノールアミンのプロファイルとアルブミンとの結合予測」 指導教員:惠淑萍、櫻井俊宏 ・受賞年月日: 2 …
2021年11月09日
お知らせ
Nature”Focal Point特集”に岩見沢市との取り組みが掲載されました!
本研究院の教員も参画している「北大COI 食と健康の達人」拠点の取組が、国際的な科学雑誌であるNature誌にFocal Pointとして掲載されました。本記事に取り上げられている岩見沢市は、2016年から本研究院では岩見沢市・ツルハドラッ …
2021年10月31日
受賞
創成看護学分野 中村真弥助教が日本母性衛生学会総会・学術集会で高得点演題賞を受賞!
創成看護学分野 母子グループの中村真弥助教は、岡山市で開催された第62回日本母性衛生学会総会・学術集会において、高得点演題賞を受賞しました。 演題名 『授乳に伴う乳頭組織の7所見』の特徴 ~デルファイ法を用いた定義の検討~ 受 …
2021年10月30日
受賞
惠 淑萍教授が、米国臨床化学会 (AACC/The American Association for Clinical Chemistry) において、Zak賞 (Zak Award) を受賞!
病態解析学分野/健康科学分野の惠 淑萍教授が、米国臨床化学会 (AACC/The American Association for Clinical Chemistry) において、Zak賞 (Zak Award) を受賞しました。 研究題 …
2021年10月27日
受賞
災害支援チーム(コリー助教含む)が北海道オープンデータアイディアソン・ハッカソンにおいて、最優秀賞を受賞!
災害支援チーム(コリー助教含む)が北海道オープンデータアイディアソン・ハッカソンにおいて最優秀賞を受賞しました。 ・受賞年月日 2021年10月10日