「」の記事一覧
2023年05月23日
イベント
【6月4日開催】WHOオフィサーと語る~地球の未来とSDGs~ (終了しました)
6月4日、北海道大学環境健康科学研究教育センターと保健科学研究院の共催による「WHOオフィサーと語る~地球の未来とSDGs~」を開催します。 本イベントでは、WHOのAkeem Ali博士をゲストに迎え、北海道大学にある2つの世界保健機関研 …
2023年05月23日
イベント
【5月28日開催】無料で健康チェック!@スーパーアークス北24条店 (終了しました)
北海道大学(保健科学研究院、サステイナビリティ推進機構SDGs事業推進本部)、株式会社アークス、株式会社ラルズ及び株式会社ツルハは、健康で持続可能な地域社会づくりへの貢献を目指すウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」を開始しま …
2023年05月19日
お知らせ
「令和5年度 大学院保健科学院・保健学科の授業実施について」の廃止について
保健科学院・保健学科学生および保健科学研究院教職員 各位 「令和5年度 大学院保健科学院・保健学科の授業実施について」の廃止について 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、新型インフルエンザ等感染症か …
2023年04月26日
お知らせ
SDGs教育教材「SDGsをさがせ!」2023年度版のご紹介
北海道大学サステイナビリティ推進機構が監修し、北洋銀行が制作するSDGs教材「SDGsをさがせ!」の2023年度版が完成しました。 2022年度版の記事はこちら 本教材は、SDGsの17のゴールごとの取組み事例を、標語やイラス …
2023年04月19日
お知らせ
[活動報告]若者とのサステナブル共創プロジェクト(第1回若者検討会)を開催
3月21日、一般社団法人SWiTCHと北海道大学環境健康科学研究教育センターの共催による「若者とのサステナブル共創プロジェクト」の第1回若者検討会が開催されました。 イベントの詳細はこちら 当日は、保健科学研究院の山内太郎教授(兼・環境健康 …